胡麻匠 金ごま本舗 | 誰かに伝えたい 此の味

2016年12月26日月曜日

12月のクイズ(145弾)の解答とコメント集です!

12月のクイズ(145弾)の解答とコメント集です!

クリスマスも終わりいよいよ年末ですね!
年末年始の準備で大忙しではないでしょうか?
こちらのページは顧問のブログ同様とても長くなっていますので
下車駅まであと15分ある方、就寝前にどうしても眠れない方など
お時間に余裕のある方はどうぞこのままお読みください。
お時間のない方は・・・お正月休みにゆっくりお読みください・・・(^^)
 
さてさて今月のプレゼントは年末ということで
縁起ごまの佐野厄除け大師様ご祈祷済みの【金運開けごま】を【金ごまとよいご塩(縁)】
でした。
今年最後のクイズということもあって、応募期間が短かったわりには沢山のご応募をいただきました(人´ω`*)♡
応募総数 1796通!
今回のクイズはコメントを沢山書いてくれている方がとても多い印象をうけました。
ですので読むのにもかなりの時間を要しましたが1通1通、目を通させていただきましたよ!
では、クイズの答え合わせからです。

【 クイズ 】

先月のクイズは「ごま製品に産地表示をする義務があるかどうか」というクイズでした。
正解は産地表示する『義務がない』でした。
皆さまから「義務がないのに表示するのは消費者に対して親切だ!」 「勇気ある行動で称賛に価する」
「大いに賛同する」というたくさんのコメントをいただきました。
正直このコメントはありがたく受け止めて引続き産地表示してまいります。
実は1年前にあるこだわりスーパーのPB商品(プライベートブランド)を開発しました。
金ごま・白ごま・黒ごまのそれぞれのいりごまとすりごまの合計6アイテムの品ぞろえです。
バイヤーの判断で産地表示はしないで販売をする方針が出ました。
PBですからお得意様の意向に従わざるをえません。
この際、産地表示をしている金ごま本舗のNB(ナショナルブランド)と中身は同じでも
産地表示をしていないPB商品と売り比べることにしました。
さて問題です。
よく売れたのは「PB」・「NB」のどちらだったでしょうか?



【答え】PB(プライベートブランド)



意外な答えということで、今月は長文コメント続出!
私どもも皆さんが思う PB・NBのイメージや金ごま本舗のこだわりに対してのストレートなご意見を知ることができて大変勉強になりました。
本当にありがとうございました(^^ゞ

ではでは恒例のコメント集です!
こちらでは正解・不正解問わず掲載させていただいております。
今月は皆さんのコメントが熱すぎて選抜に本当に悩みました・・・
ですので膨大な数になっておりますが、何卒お許し願います。


《みなさまからのコメント数》*数字はご年齢です。
金ごまで金運よくなるのかなー 神奈川県・T様・60

「NB」が激減したのは悲しい現実ですね。あってはならないことだと思います。 大阪府・K様・52

「PB」と「NB」を売り比べるとPBの方が回転率が良い、というのは意外でした!(私なら産地表示をしたNB商品を選びます)私はごま製品に限らず購入する全ての食品の原材料(産地、使用してあるものすべて)を必ず確認します。多少価格が高くてもきちんと表示をしていて原材料も安心して購入出来るものを買いますし、その製品を作って販売して下さるメーカーも応援したいと思います。 山口県・H様・44

「ごま談義」は知らないことばかりでした…本当に美味しいブランドごまは日本ではなく
海外にあると知り驚きました。コーヒー豆に例えられてましたが、とてもわかりやすかったです。
我が家は、ごま和えやごまドレッシングが大好きでごまをたくさん摂ってます。
色々なごまを食べてみたいので応募します! 青森県・Y様・46

10ヵ月の息子の離乳食にごまを使っています。まだ薄味にしていたいので体に良く、味付けもできる胡麻は大助かりです!子供たちにはいい物を食べさせたいので今まで値段が安いからPBをよく購入していましたがしっかり確認することも大事ですね。これからもがんばってください!!
 静岡県・K様・27

10月のプレゼントキャンペーンに応募したら、嬉しいことに初めて当選しました。
ホームページを覗いてみたら、なんと私のコメントが下から二番目に掲載されていて、感動しました!何よりビックリしたことが、他の応募者の方々のコメントがどれも面白いこと。
何度も応募している常連さんが多いのかな?って印象を受けて、私ももう一度応募してみようと思い、息子が寝てから金ごま本舗さんのメールマガジンを開きました!一度応募して当選したのに何度も応募するのは図々しいかもと思ってましたが、プレゼント担当の方も、毎月の応募人数をきにしてるようだったので、応募しちゃいます(笑)子供が生まれてから産地表示はとても気になりだしました。書かないけど、ある国のものは嫌だ!危険だ!とメディアに乗せられ同じように思ってましたが、金ごま顧問ごま談義を読んで、国産じゃないから食べない!っていうのはおかしいなと考えを改めました。食材によっては国産以外の方が美味しい場合もありますもんね。読んでいてとても楽しかったです。最初に答えがわかってすぐ、応募せず、全文読んでよかった!!また来月も楽しみにしてます!! 神奈川県・K様・24

hpの左右のスペースがもったいないと、思います。 東京都・U様・41

NBであってほしかったです。
というのは私自身は産地表示があるものを買わせていただくからです。それはもう、腱鞘炎になる勢いで売り場で表示を探してパッケージを裏返し続けます(笑)。表示のあるものの数は悲しいかな少なくて、この食材ならこの会社のもの、とやっと見つけてリピートしていたのにある時から〇〇県産がざっくりと国産に変身してしまうとまた一から探す作業・・・。特に信用していないPBの勝ちとはそうだろうなぁと思っていてもほんまがっかりでした。 京都府・O様・?

NBの方が売上が多いと想像しましたがハズレで、私もショックでした。。
産地が分かった方が安心感があるから売上も多いと思っていました。粘り強く頑張って下さいね。 広島県・I様・61

NBを選んで買っています。プライベートブランドの表示内容の少なさには不満。
でも金ごま本舗は信頼している会社だから、信頼できるメーカーのPBなら一度は使ってみても良いかな。 東京都・O様・38

PBかNBかどちらを選んだかは、産地だけでなく、価格も選ぶ基準があるのではないでしょうか?
それぞれいくらだったのか、同じ価格だったの?それとPBはどこ産の表示だったのでしょう?
ん~情報不足でもイマイチもやもやする文章に感じました。
私は、NB>中国、トルコ等>表示なし ですかね。 大阪府・T様・?

PBのほうが回転率が良いなんて、ちょっと予想外でした。
「国産」と書かれていればひとまず安心。でも、中国産と書いてあるくらいなら何も表示がないほうがいい。という心理もあるのでしょうか。広い目で見れば、世界の国のほうが日本より美味しいものも当然ありますよね…。ゴマ=日本料理なので、ゴマま日本産が美味しいのかと思い込んでいました。まだまだ知らないことが多いですね^^; 岡山県・M様・25

PBの方がお手頃価格なので購入する割合は高いです。 愛知県・Y様・29
PBの裏には色々な企業様の苦労がある事、表示にも義務とそうではないものがある事を初めて知りました。大変だとは思いますが、これからも美味しいゴマを楽しみにしています。 
香川県・O様・33

PBは安く、目につきやすいイメージがあります。ですが、家族に美味しく安全なものを食べさせたいときは、産地が表記してあるNBを買っています。 山口県・O様・32

PBもNBも中身は同じ(^^♪ 金ごま本舗さんの胡麻は美味しいのは確かです! ごまの選び方や焙煎の技術が良いからですね。 兵庫県・Y様・50


あえて産地を表示するという理念は、目には見えませんが御社の商品には真心も、たっぷり詰まっているのでしょ〜ネ(*^^*) 福島県・Y様・45

あたりまえですね。PB商品の方が、より安心です。スーパーも、監視して、ダブルチエックの方が、高くても、安心、信頼があります。 愛知県・K様・68

いっその事、でかでかと「なんとこれがあのトルコ産だ!!」とかパッケージに載せたら売れるかも?(笑) 神奈川県・H様・49

いつも店頭で一番安い国産のごまを買っています。
一度、高級そうなごまを両親から頂きました。開けた瞬間にごまの匂いが香ってびっくりしました。色も黄金色で美味しくて。もちろん国産だと思って使用していました。が、今回この記事を読んでそういえばあのごまはどこのごまなんだろうと思い原産地を確認したらトルコ産と表記されていてびっくり。。なんでもかんでも国産なら安心と思いこんでいた自分が恥ずかしいです。いい勉強になりました。 北海道・T様・28

う~ん。。。ごま談義の内容は、感慨深く読みました。なんだか色んな問題が絡んでいるように思います。 福島県・S様・48

産地の記載にこだわる人は多くいますが、正直中国以外ならいいと思ってしまう一人です。
ただ、40歳を過ぎ、口にする物は、丁寧に心こもった物を選ぶようになりました。塩ももちろんこだわっています。なので、御社応援していきますよ 神奈川県・S様・40

お客さんの冷たい対応にもめげず常に誠実でいらっしゃる姿、素敵だなと思いました。
こういう裏話を聞ける場はあまりないのでありがたいです。 滋賀県・M様・33

クイズがどこのよりも凝っていて、解き応えがありました。私はスーパーで、特に意識した事がなかったので、これからはじっくり見てみようと思いました。 高知県・Y様・28

クックパッドでごまレシピ参考にさせて頂きました。ごま和えいつも味が決まらず助かりました。今野菜が高いので白菜丸ごと買った来て白菜のごま和えがマイブームです。 福島県・S様・42

ここのサイトはシンプルでとても見やすく、見ているだけで楽しくなる、ワクワクするような記事があって、すごく好きです。私はごまにあまりこだわりはないのですが、ここのごまはとても美味しそうで上品なイメージなのに、手に取りやすいのでごまにもこだわって食べてみたいなと思っています。まだ食べたことがないので、是非食べてみたいです。そして今回はこのようなキャンペーンを実施して下さり、本当にありがとうございます。これからも陰ながら応援していますので、頑張ってください。応援してます。 愛知県・K様・21

ごま談義を読んで私が幼い時に口にしてきた胡麻は間違いなく外国産だと思います。
これほど産地表示に神経質な時代は記憶にありません。物心ついた時から中国はじめ他所から大量の食品が輸入されて、時に一部悪徳業者が生命を脅かす問題を起こしてきたことは事実です。加えて平成に入り国内でも利益至上主義から諸外国からの輸入に拍車がかかりトラブルも増えるのは必然です。食の安全は企業の良心に任せっきりではなく消費者が自衛する必要があり、企業側は情報を提供して国民が取捨選択をする時が来ているのでしょうか? 北海道・A様・51

ごま談義見ました。御社の熱い気持ちがいつになく伝わってきました。わたしは管理栄養士で、生産地表示などの法律ももちろん学んでいます。
コーヒーはブラジル産がおいしい、紅茶はスリランカ産が優れている、こういう概念はあるのに対して、ほとんどの農産物はまだまだ国産至上主義が強いですね。自分の国を信頼していることはとてもいいことですが、紅茶やコーヒーのように産地がブランド化するような流れにしないと、我国の自給率からして全て国産は現実味がないです。ごまはトルコ産が一番と、ブランド化するように、発信を続けるしかないんでしょうか。ツイッターやNeverまとめなど、トルコ産ごまの記事を書けば一気にはやるような気がします。今はネット社会ですからね。
特に女の人はそういうのに左右されやすいですから。今や流行りも一瞬ですぎてしまします消費社会ですが・・・。難しい問題ですね。ただ、御社の熱い思いはすごく伝わりました。消費者の意識改革が必要ですね。 徳島県・H様・22

さっそく我が家のごまを調べました。
・いりごま白 60g 産地不明
・有機いりごま黒 70g産地パラグァイ
がありました。国産品1%だとすると残りわずかの間に食べれるのかな?? 兵庫県・T様・70

ショックです…勝手にナショナルブランドの方が人気があって売れていると思っていました…確かに、最近はプライベートブランドを多く取り扱ってるお店が多いですが、私はすこし高くても産地がちゃんと書いてあって今までの業績があっての、ブランドの方を選ぶようにしてました…それが日本って感じで素敵だったのに…とショックを隠しきれません…
話は変わりますが、記事の文章が頭がすこし弱い私でもわかりやすく書かれてあり、面白かったです!これからもよろしくお願いいたします。 埼玉県・N様・34

スーパーになどに行くと、産地が日本国内である事を全面的にアピールしている商品がたくさん目に入りますね。私自身はあまり食品の産地にこだわりはない方で、国産だから良い。という風潮がなんとなく腑に落ちずにいましたが、ごま談義でおっしゃっている「コーヒーのように~」というお話を読んで、なるほど、と自分のモヤモヤが晴れました。
土地に合わない作物を無理に国内で作るよりも、その食材に適した気候、条件の元で伸び伸び育った物の方が自然で、美味しそうな気がします。こむぎなどもそうですよね。国内産の物はたんぱくが少なく水分が多くてパン作りりなどには向かない。そこにグルテンを添加して使える物にするようですが、果たしてそれがカナダ産の物より良いと言えるのか、、
話がずれてしまいましたが、金ごま顧問のご意見に賛同します。
これからもより良い製品を届けていただけますよう願っております。 三重県・I様・31

ちょっと後味の悪いごま談義になりました。読んだ後、すっきりしないというが、もやもやとして、気分が晴れませんでした。そして、自分だったらどうしたのか、考えました。ある意味「金ごま」はシャネルみたいにブランドになっているのかもしれません。金ごまなら、安心、金ごまなら、美味しい。金ごまの方に手を伸ばしたか?普段は、躊躇なく金ごまを手にしていますが、改めて問われると、どうか?また、ちょっとランクの上のスーパーのPBだったように見受けました。このスーパーなら、安心と思った皆さんも多かったのでは、ないでしょうか。とにかく、すっきりしないと談義。こんな気持ちで年越せないよー 大阪府・T様・42

ヒントの金ごま顧問ごま談義を読んで。
なかなか聞けない現場の声…本音である分、消費者にはなかなかショックな部分もありました。
しかしその事を知った上で体のためにも、ささやかながら一消費者としてゴマ社会への貢献の為にも買い続けたいと思いました。PBブランド品を買ったことのある者の意見としては二重の安心でしょうか。製造元とその製造元を信用して提供する小売店。買い手はとにかく安心したいのでは、と自分を振り返ってみました。 滋賀県・A様・42

プライベートブランドが売れる理由はズバリ価格なのでしょうね
逆に言えば価格が同じならば間違いなく産地がしっかり書いてある方を選びます、私は!枝豆と塩昆布と金ごまのおにぎり美味しそうでした!早速明日のお昼に作ってみます! 兵庫県・Y様・47

ブログ談義拝見しました。
消費者に対して最大限の安全安心に取り組んで発売されているNBに対して、大ロット生産が、大手が発売するため価格は安くなるけれど産地すらわからないPBブランド。
私個人としては、自分や家族の体づくりの基本になる食べ物は、野菜やお肉などほとんどは
生産地がわかる物をえらび、購入します。PBは安いけれどどんな流れで製造されたのかわからないのはやはり不安です。ただ、いまの世の中なかなか生活は厳しいもので
主婦の私はまいにち、お財布の中身と冷蔵庫の中身とにらめっこしてカツカツのなかで頑張ってます。やっぱりどうしても辛い時はPBも購入するので、みなさんがPBを選ぶ気持ちもすごくわかります。安全安心をとるのか、価格の安さをとるのかはやはり今の景気ではPBに傾くのかもしれませんね。記事を読んでいろいろ考えさせられました。わたしはやっぱり、販売している企業さんと、その企業さんの看板を背負って発売されている安心安全なNBをこれからもできる限りえらんで
買いたいなと改めて思いました。 大阪府・H様・39

ポン酢にすりゴマたっぷりのゴマポンに最近はまってます❣️
大学受験の息子に御祈祷ごま 食べさせたい‼️です 山口県・K様・45

わたしもどちらかと言うと国産にこだわっていましたが、「国際協力の面ももにもなる」の一言にガツンとやられました。節約も大事ですが、消費することで支えられる事も念頭において買い物をします。 宮城県・S様・35

以前友人に金ごまピーナッツを頂いて、その美味しさに感動しました!!! 東京都・O様・16

友達から金ごまをいただき、すごくおいしかったのです会社名は覚えていました。
私のごまレシピのお気に入りは食パンに薄くバターを塗り、ごまとはちみつをかけてトースターで焼く食べ方です。 大阪府・Y様・36

意外でした。私も賞味期限より先に中国産じゃないか確認し、中国産出なければ店頭では賞味期限の確認はしません。賞味期限は表記されているものと思ってましたので、、
とりあえずは自己責任ですね。 香川県・T様・26

何でも国産が一番だと思っていましたが違うということを初めて知りました。
ごま談義を読みましたがなんだか涙が出そうな内容で衝撃的でした。 宮城県・K様・40

何もかも国産がよいばかりではないけど、国産表示されてるだけで安心感があるのは事実
一人暮らしの目線からすると、忙しい中買い物へ行って、商品の一つ一つじっくり品質表示を見る時間を取る人は少ないんじゃないかと思う。〝国産〟の文字があるだけで、サッと買いやすい。しかし、具体的な産地表示をすると、生産者の熱意と愛情を感じる。産地表示の義務はなくとも、ぜひ書き続けて欲しい。 兵庫県・N様・24

外国産より国産のごまが絶対イイ!と思っていたので、トルコ産の物が品質がいいと知って驚きでした。発展途上国の農業を応援したい気持ちもありますが、消えかかっている国産のごまをもっと増やしてほしい!という思いもあります。やはり味や香りはまだまだ国産のごまのほうがよいと思うのですが。 東京都・S様・41

確かアンケート調査をすると、「加工品の複数の原料に産地表示がなくても良いというのはおかしい」と言う意見の方が多数を占めていたはずなのですが・・・
いざ買うとなると、産地表示のないPBの方が良く売れるというのは、全く意外ですね。
価格は同じだったのでしょうか?価格が同じだとしたら、制度がどうのと言うよりも、スーパーのネームバリューが優先するのでしょうか?残念な結果に負けることなく、NBでは産地表示を続けていただきたいと思います。 東京都・K様・66

確かに、国産だったら安ければ安い程良いので、産地の表示されているお高い品より、安い方を手に取ってしまう気持ちは分かります。それでも結果には驚きました。 埼玉県・Y様・35

確かに、食品業界だけでなく家電業界などでも「国産が一番」だと言われる方が多いですね。私も家電は国産品を選びますが、Mado In Japanと記載されていても、中の部品のほとんどが海外産であるというな事実を知っている人がどれぐらいいるだろうか?と思ってしまいます。今回の話もそうですが、「国産」という文字だけに踊らされている消費者が多い現状に危機感すら覚えます。 兵庫県・D様・54

確かにPBは安価で手に入れやすいですが、NBの方が産地などがわかり品質が高いことが一目でわかるかと思います。 北海道・I様・33

確かにこだわりを持っている金ごま本舗さんにはPBが人気というのはショックなのだとは思います。私は専業主婦で息子が3歳です。はっきりいうとお安い方についつい目が行ってしまうのです。
子供の為には食育にこだわりを持って選び作ってあげるべきなのでしょうが、野菜高騰などで安さに目がつられてしまい、お祝いの席などでしか買わなくなりました。
普段気軽に使えるお値段がやはり家計を預かってる身としては安心できます。
 神奈川・S様・28

確かに私も、産地表示はよく気にします。やはり、中国産の物は農薬の心配があり、中国産と書かれていると躊躇してしまいます。国産じゃ値段が高くてどうしても買えない時とか、たまに中国産で我慢する事もありますが。でも最近私は、国産=安全、美味しい。とは思えなくなってきてます。国産でも添加物がたくさん使われていたり、高いだけで美味しくなかったりする事もだから、自分を一番信じて厳選するしかないのかなぁって。最近しみじみ思います。 千葉県・O様・41

確かに生産している側にとっては複雑な気持ちになると思います。産地表示はあまり関係なかったのかと落胆するかもしれません。消費者側にとっては、お肉や魚、野菜等メインとなるものは産地をとても気にしますが、ゴマや小さなものになると、なんでもいいやとあまりこだわりがなくなり産地を見ない人が多いのかもしれません。私もその一人です。でも生産される方は沢山の気持ちをこめて作ってくれているので、感謝したいです!こらからも応援していますので頑張って下さい。 岡山県・K様・28

確かに中国産じゃなければいいかって思って買っていました。これからはどこの産地かもよく見るようにしたいですね。 大阪府・K様・43

興味深い文面に、思わず読みふけりました。産地にこだわりの強い自分の思想が浮き彫りになりました。トルコ人の知り合いがいるので、ゴマの名産地と知り、とても面白く感じました。華やかなものばかりがトルコのイメージでしたが、こんなに身近な食材があちらのものと知り、もっと視野を広げ勉強したくなりました。 大阪府・U様・39

金ゴマへの思いがたっぷり詰まったメルマガ、拝見しました。知らなかったことがあって、新しい発見がありました。来年は金ゴマをたくさん摂取して、良い一年にしたいですね。 千葉県・H様・48

金ごまを買うようになってから、苦手だったほうれん草のおしたしをおいしく食べられるようになりました。値段よりも、産地もしっかりわかって安心して食べられるものの方が良いと思います。多くの人も同じように感じると、安心できる食べ物がもっと流通しやすくなるのに、、、 愛知県・S様・41

金ごま本舗の商品をいつも購入させてもらっています。とても美味しくて家族全員が大好きで、すぐに完食してしまいます。今回のプレゼント商品の【御祈祷ごま2種】はまだ食べたことがないので、是非一度味わってみたいです!当選したら家族みんなで食べたいと思いますのでよろしくお願いします♪ 栃木県・Y様・30

決して自分は国粋主義者ではありませんが、日本の農産物の品質レベルは世界一だと勝手に思っておりまして、国産のものがすべてのものに勝るものと勝手に信じ込んでおりました。もちろん、その考えのすべてが否定されるものではないのでしょうけど、こと「ごま」に関しましては、大変な無知でお恥ずかしい限りです。今度スーパーでPB・NBを見比べてみたいと思います。勉強になりました。ありがとうございます。 北海道・S様・38

顧問のごま談義を拝見して、国産でないことが決して悪いことではない。発展途上国の皆さんに役立っているというお話になるほど!と思いました。
私はごまが大好きです。独り暮らしですが、かなりの消費量だと自負しております。ごはんにはもちろん、自炊するほとんどの料理に使います。ごまが絶滅に近い状況にあることはとてもショックでした。こういった内容をもっと多くの方に知っていただけたらと思いました。ごまさん、いつも私を幸せにしてくれて、ありがとう(^^) 東京都・M様・42

"顧問のごま談義を拝読しました。「産地表示がないのは、全て国産」と思い込んでいる人が多いんですね。とんでもないことです。あとは、知らされなければ悩むことはないので、自分に都合の良いように勝手に解釈(思い込み)してしまう、という人も多いんでしょう。何でもかんでも国産でなければ、なんて幻想、要は〈食べてみて自身に健康被害がなければO.K.〉という考え方の方がよっぽど正しい。私はそういう考え方です今年もクイズ応募で大変お世話になりました。どうもありがとうございました。 東京都・S様・51

顧問の談義に、目からウロコです。
消費者も正しい知識を持たないといけませんね。 神奈川県・S様・43

国産のものを出来るだけ選んでいました。しかし、この前初めて求めた国産の黒ゴマは、何のコクも香りもごま特有の香ばしさも何もない!!!品物でした。がっかりです。 神奈川県・O様・54

国産を愛する気持ちは大切ですが、発展途上国のゴマを大切に食べることが国際貢献につながるなら、それも大切ですね。大切なことを教えていただきありがとうございます。
いつもトルコ産のゴマが美味しいなと思い、知らずにトルコ産を買っていました。 千葉県・O様・39

国産以外が粗悪品というイメージが強い世の中なんだなと思いました 東京都・K様・29

今回のごま談義はいつも以上に考えさせられる内容でした。
ごまを買う時は産地を見ずに買います。国産だとか国外産だとか、あまり気にしたことがありません。ただ、発展途上国からの輸入ということは初めて知りました。
日本食は胡麻がなければ成り立ちません。昔、祖母の時代は自宅で栽培していたとのとこと。何十年か前までは自給だった胡麻を今は輸入してまでも食卓にはかかせない物です。
胡麻を使うことで少しでも国際協力できていると思うと、とても嬉しい気持ちになります。 
千葉県・I様・43

産地表示の一連の話には感銘を受けました。なんて言うか「日本社会の矛盾」のようなものを端的に表したエピソードに感じます。「食の安全」について日頃から色々思いを巡らせている自分にとって、「顧問のごま談義」は共感できる内容にあふれており、とても読みごたえがあるブログです。こちらのプレゼントクイズには一度当選経験があるので、最近はROM専に徹していましたが、あまりに衝撃的な内容でしたので思わずコメントしてしまいました。伝えたいことが上手くまとまりませんが、お許しを。 埼玉県・K様・48

産地表示の件、とても興味深い結果だと感じました。
個人的には、生産者表示の無いPBは論外ですがセブンプレミアムなどのPB商品は生産者が表示されているので信頼しています。 神奈川県・Y様・50

産地表示の無い方がよく売れるという衝撃の結果でしたが、現在販売されているゴマは殆ど外国産だということは前から知っていたので、外国産なら外国産と明記されている方がスッキリした気分で食べれると思うのですが、どうなんでしょうか。 東京都・T様・48

産地表示もですが、PBは安さが売りだったり、店舗の力の入れ方が違ったりも要因に挙がるのではと思います何だか悲しい結果ですね
今回の記事を読んで、消費者意識が少し変わりました! 東京都・I様・33

産地表示を気にしている反面、中国産以外の商品ならば産地表示を記載されてなくても購入してしまいがちです。しかし国産以外にも安心安全なことを証明しているからこそ、金ごま本舗さんのごまは産地表示が記載されていることがわかりました。金ごま本舗さんのごまが日本中の食卓に並ぶことを応援しています。 兵庫県・N様・40

産地表示難しい問題ですね。私もやはり産地は気になります。でも加工会社や輸入業者が信頼できればもう少し海外の物も受け入れやすくなると思います。ごまはトルコが味、品質、価格が優れているのですね。今後の購入の参考になりました!(個人的な思いですが)テロ前にトルコを旅しとても良い印象でした。そういえばシュミット(ごまのパン)やごまを使った料理もあったことを思い出しました。私の場合、毎日ごまをたっぷり食べたいので良質なのであれば国産にこだわりはありません。購入者も国産でないというだけで排除しないで安心して食べられるかを確認できる手段(知識、情報)があれば選択の幅が広がるのではと思いました。 千葉県・I様・40

残酷な結果ですね。
今後は産地をよく見てみます。 千葉県・O様・40


子供ができてから、産地表示等を特に気にするようになりました。国産じゃなければ買わない、というわけではないのですが、やっぱり表示が無いものよりもあったもののほうが安心感があります。
ごまも、金ごまは娘に、夫は特売品でもいいかな、という感じで使い分けているのは内緒です(笑) 愛知県・N様・29

子供が胡麻和えを好きなので、よく使っています。ぜひ食べてみたいです。 福岡県・A様・40

子供に食べさせるので国産の物を購入するようにしています。 沖縄県・I様・48

子供もおり、産地が記載されている方が安心できる。何も記載がないと色々と疑ってしまうので、表記がある方がよいと思う。 兵庫県・S様・25

思い返してみると、生鮮食品の産地は確認しますが、加工品の産地はほとんど確認していなかったなと思いました。こうやって商品を紹介しているHPに行くのも作り手のこだわりを知ることができ、これからの商品選びの参考になると思いました。 福岡県・Y様・23

思わず驚嘆してしまう食材や商品、サービスの良さが見受けられます。食材や商品、サービスの付加価値として、コンテンツにも力を入れていることがサイトから感じられます。知りたい情報が網羅されており、消費者にとって、プラスになることが多く、ポイントが的確で、とても参考になります。 江東区・T様・36

私が商品を選ぶ基準は産地より販売会社の信頼性です。信頼できる会社が販売しているものを購入します。顧問のごま談義を読ませていただきました。
みなさん、色々な考えがあると思います。これからも信頼できる商品をお願いします。 埼玉県・T様・49

私だったら産地表示のあるNB製品を買います。食品の安全性は優先順位の1番です。少々高くても安心、安全性は譲れません。金ごま本舗さん、頑張ってください。いつか本当に報われる日が来ますよ。 千葉県・T様・70

私は金ごま本舗さんのごまが好きなので、PBでもオリジナルでもこだわりなく買ってしまうかも(^^;)金ごまさんのものと知っていればですが…
最近はPBの物だといろいろなお店に置かれていたり、利便性の高い店(24時間営業など)に置いていたり、消費者の手に取りやすい環境にあるのかもしれませんね。
そんな私も地方住なので、イ〇ンさん何かは重宝しています。
PBは産地表記がないので不安ですが、中国産なら問題ないと言うのは、日本の会社が作っているものなら信頼していると言うことなのかな?と感じました(^^) 沖縄県・I様・25

私も値段の安いPBブランドを一応手を取りますが、産地が記されていない場合、
メーカー名を見ます。 メーカー名を見て、例えば胡麻ならこの商品はPBブランドだけど、
作ってるメーカーは胡麻を販売してるメーカーだから買おう!となり、
逆に聞いたことない会社だと、その場でネット検索します。そのメーカーの記事があまりでてこないようだと、PBは止めて、NBを購入します。
PBは値段が圧倒的に安いので先に手が出てしまうのは
事実ですね… 千葉県・K様・35

私も中国産でなければ特に気にしてませんでした。ごめんなさい。 栃木県・T様・33

私を含めてですが、産地国のイメージを勝手に作ってしまって嫌煙するということはよくあることだなと思います。国産の食品は安全で外国産のものは危険のような感覚に陥りがちだなと…。本当はそんなことばかりではないんですよね。無花果はトルコが有名だし、鶏肉だってブラジル産のものは今まで一度も問題が起きていないと聞いています。外国産の原材料を使うことへの理解を私自信深めていきたいですし、世間にもこれから深まっていくといいなと思いました。 東京都・N様・36

似たような状況にある会社に勤めているので、考えさせられます… 茨城県・A様・33


実際に回転率の良いのはNBなんですね。私も正直ガッカリしました。たぶん皆さんが産地の表示をする義務がないことを知らない方が圧倒的に多いのだと思いました。もっともっと消費者に対して金ごまさんは嬉しいことに産地の表示をしている消費者の味方なのでアピールしていって多くの方に金ごまさんはすごい!ってことを知ってもらいたいです!!私は前回のクイズをきっかけに金ごまさんを購入するようになりました!!!応援しています。私も力になりたくて友達などに広めています。 神奈川県・Y様・26

社長の他に、ここまで、ごまを愛し、究め、憂いて極めた人がいるでしょうか⁉︎
毎回、感動しています。 神奈川県・K様・60

主人が大病をしてからは、体に良いものを調べて食するようにしています。中でも「ごま」は優等生です 東京都・S様・60

主婦は安いに流される 兵庫県・F様・66

取り扱っているお店と金ごまさんを信頼していればこその結果ではないのでしょうか?それぐらい安心して購入することのできるブランドになっているのだと思います。すりごま当選させていただきありがとうございました。開封した瞬間のごまのとても良い香りに魅了されそのままお浸しにかけて食べました。まろやかでとても美味しかったです。まさしくゴールデンなお味でした。お正月につきたてのお餅ともきっと相性抜群だと思います。 東京都・I様・54

出産をしてから白髪が沢山生えてきたんですが胡麻が良いと聞き食べ続けたら白髪がなくなりました。これからも食べ続けます! 埼玉県・T様・38

初めて金ごま顧問ごま談義を読ませて頂きました。
ごま、好きなんですよ。産地やPB・NB等はあまり気にしていませんが、兎に角、美味しいごまが食べられる幸福感を求めています。上手くお伝え出来る自信もボキャブラリーも持ち合わせておりませんが…私には「確かに伝わってきましたよ」という事だけも書き残しておきたくコメントさせて頂きました。
美味しいごまは世界にも溢れている。
素敵な事を知る事が出来ました。 東京都・U様・"
消費者がもっと賢くならないといけないってよくわかりました。 茨城県・M様・50
消費者の心理として、農産物だと、安全性の問題から、国産>外国産となってしまうんでしょうね。 香川県・K様・62

消費者の立場ですと、ほぼ同じ物なら価格が安い方に手が伸びると思います。
この間あるスーパーで金ごまさんの商品が堂々と販売されているのを発見し、嬉しく感じました。今後も応援したく思っています! 京都府・I様・43

昔、実家で自家用に少し栽培していたがあまり収穫できなかった。収穫後もいろいろ面倒な手間がかかった記憶があり、そう考えると国産のゴマを増やすのは難しいと思いました。 東京都・S様・34

先月のクイズに対する反響や補足説明を楽しく拝見しました。私も誤解があったようです。ごま以外の食品で産地表示をしていない食品はたくさんあるんですね。表示がないと中国産かな、とか思ったり。皆さん似たり寄ったりの考えなんだなぁと感じました。産地ばかり気にするのではなく、品質が良くておいしものを食べようと思いました。 青森県・U様・31

先日、黒ゴマを入れてベーグルを作りました。香ばしくて家族にも好評でした。来年もゴマゴマパワーにお世話になります! 愛知県・K様・39

前回に引き続き表示についてのお話し…購入者としてグサっときています。
私も実際、産地が外国だった場合、産地の明記されていないものを選んでしまうかも。
でも産地が明記されていなくても購入するのは製造会社に信頼がある場合だけです。
逆に言うと、信頼できない会社のものは産地の明記関係なく買いません。
正直者が馬鹿を見るなんて言われる世の中ですが、金ごまさんの信念と愛情に私はついて行きます!!
なんてったって金ごまは美味しいですし。
これからも美味しく正直なゴマ、ファンとして楽しみにしています。 愛知県・M様・44

前回のプレゼント見事に当たりました!
ありがとうございます。本当嬉しくて早速お料理に使わせて頂きました。
たかがゴマ、されどゴマ!!風味がよくて美味しい!!なんか使うだけで女子力アップしてる気がする。栄養たっぷりのゴマ。
今までこだわって使ったことなかったですけど、色々概念が変わりました。サンキューごま(ノ∀\*) 熊本県・K様・29


多国籍の商品原材料を使っての食品の往来激しい中で国産の身を選択は難しいですよね安心できる安全なものは国産と思っていてそれを選択して尾実際問題果たして本当に大丈夫かなって気持ちはあります生産者つくり手選択者を信用するしかないですよね損な中ゴマは何でもというう思いがあるわけではないですが気に留めることが少ない食品かもそれませんね。そんな中あえての小区品表示を記載されているようでゴマに関してのこだわりたしかすぉしっかり感じられる高級品と貴社商品は見れました。確かなものちょっとご褒美的な時にしか購入したり使うことはできない気はしますが安心感はありますね 長野県・K様・57

値段より品質を優先して商品を選ぶ人は、産地表示を気にすると思いますが…
現実的には、目先の値段のみを見て パッと選んでいる人が大多数だと思います。
私は子供がいる立場ですし、買い物をする時に、添加物などもチェックして選ぶので商品表示をじっくり見ていますが、そのようなことをしている人は売場でほぼ見かけません。
厳しく選ぶ目を持つ消費者が増えれば、よりよい商品がもっと世の中に広まると思うので残念です。 滋賀県・T様・33

知らない事が多く読んではじめて知る事にある。
私の知らない所で本当にたくさんの手が加わっているであろうなと感じます 東京都・H様・39

中国産じゃなければ・・・
農薬等の心配から中国産は嫌煙してしまいます
中国産でも、安心で安全なものならば中国産を購入します 富山県・N様・42

中国産でないにしても、やはり国産の方が安心感がある。また、遠い海外から運ばれてくるより、国内生産の物のほうが、間でなにか起こりにくい気がして、安心感がある。海外の発展協力も大切だと思うが、国内の生産者の応援ももっと大切ではないだろうか。 東京都・F様・34

中国産でも、しっかり管理体制が行き届いていれば抵抗はありません!胡麻は健康にいいので応援しています(*'▽') 愛知県・H様・33

中身が同じなら価格が抑えられているPBの方が購入しやすい 大阪府・S様・32

田舎の母に農家さんの作った金胡麻をいただいたことがあります。手間暇かけてできた金胡麻のすばらしさを、もっと皆に知ってほしく思いました。 東京都・O様・48

毎回、勉強になる話から、知らなかった現実、通勤途中に読ませてもらってます。 東京都・K様・35

毎日食に携わっておられる奥様方でも、日本で販売されているゴマのほぼ100%が輸入品だということをご存じないようですね。ところで金ごま本舗さんに質問なのですが、現在、輸入ゴマ(すなわち日本で販売されているゴマ)の約90%は、パラグアイ、グアテマラ、ボリビアの南米三か国からの輸入品だったと記憶しているのですが、金ごま本舗さんがトルコ産にこだわっておられる理由は何なのでしょうか。教えていただければ嬉しいです。 大阪府・O様・61


昔、コメ不足になった時にタイ米が輸入された時のことを想い出しました。タイ米はパサパサしていてまずい!と見下したような評価がありましたが、そもそも食べ方や料理法が違うのであり、パエリアにしたりドリアにしたら、日本米よりピッタリなのに!!それに、タイ米を輸入させてもらってるのに悪口なんて、日本人として恥ずかしいっ!!!と子供心に腹が立ったことを思い出します。私の母は料理好きだったので、うまくタイ米を取り入れてくれていたので感謝です!逆に今はタイ米の方が手に入りにくくって…。タイ米でバターライスを作ってカレーを食べたいなぁ~♡
本堂に、食育って大事ですね! 兵庫県・K様・42



長かったでしょう・・・・
ここまで読んでくれた方は、来月当選にしたいぐらいです(それは冗談です・笑)
おつかれさまでした!
せっかくここまで読んだからには1月のクイズのご応募どうぞお忘れなく・・・
1月のクイズフォームはこちら








2016年12月1日木曜日

11月のクイズ(144弾)の解答とコメント集です!

おまたせいたしました!
11月のクイズ(144弾)の解答とコメント集です!

金ごま本舗の金ごまクイズ
いつもたくさんのご応募をいただき本当にありがとうございます。

ではでは
いよいよ応募総数の発表です!

今月は・・・新たなパターンのプレゼント企画の4袋セット!
応募者総数は当選者数が減ったせいなのかかなり少なめの1388通でした~(´;ω;`)

でもご応募されたあなたはラッキーです(^^♪
いや、当たらないとラッキーとは言えないですね・・・

きっとそのうち当たります!
これホント・・・気長に毎月応募するのが金ごまクイズの秘訣です



★11月の問題の答え合わせ★

【 クイズ 】
ごまの原産地はアフリカのサバンナです。近年の主な産地は、中南米、アフリカ、地中海沿岸、アジア大陸です。日本は、ごま油用と食用ごま用として併せて年間約15~16万トン(約半分ちょっとがごま油用)を消費量の約99%を海外から輸入しています(日本で生産されている国産ごまは1%以下)。スーパーの乾物売場で産地についての問い合わせが一番多いのがごまの産地だそうです。金ごま本舗は、17年前からパッケージにオネスト表示として業界先駆けてのパッケージに産地表示をして販売しています。
逆にれっきとした産地表示があだになってお客様から敬遠されることが多くありました。

ところで ごまは今もその頃も産地表示をする義務があったのでしょうか? 
義務はある・義務はない いずれかでお答えください。



 【正解】義務はない(意味が合っていればOKです)
    
でも今回の不正解者は53名でした!
ヒントを読むと簡単に分かるようにしていますので、何だか意味の分からない問題だわ!っていう方はごま談義をちらっとお読みくださいね!


そして今年最後の12月のクイズ!
プレゼント商品は・・
昨年元日に佐野厄よけ大師で発売されたごま
その名も
金運開けごま(金ごまのいりごま)



さらに!!これは何??
新発売!!金ごまと良いご塩(縁)
(金ごますりごま塩)


いずれか一つを60名様にプレゼント!

こちらの金運開けごまと金ごまと良いご塩は
関東の三大師 佐野厄除大師にてご祈祷済




佐野厄よけ大師は厄除け元三慈恵大師を安置して、厄除け、方位除けの祈願を続け、正月になると大祭を開催し、百万人の参拝者が訪れるなどの賑わいをみせています
また、徳川家康の遺骨を久能山から遷葬のさいには、一泊するなど徳川幕府との縁も深いところです。

徳川家康公はごまの栄養価値を認めて自ら食べるだけでなく徳川家にゆかりのあるところにはごまの栽培と食用をすすめていたそうです。
勝運と長寿に恵まれた家康公の金運にあやかりたいと開発した金運開けごま
に加えてご縁(塩)を大切に・・・
すりごまにこだわりの塩をブレンドした金ごまと良いご塩 

この縁起のよい2種類のごまを各30個ずつ計60名様にプレゼント!

ぜひぜひご応募くださいね~!⇒ご応募はこちらをクリック




はじめてこちらのコーナーをご覧になられる方へ(^^♪
毎月の金ごま懸賞クイズのコメントをチェックしている藤原
入社当初は「たたが懸賞クイズのコメントでしょ~?!」
と申し訳ないですがちょっとバカにしていました
が、毎月毎月チェックするたびにこの気持ちはどんどん変化!
みなさんのすばらしいコメント力にいつのまにか感動し、
共感し、時にはパワーを頂くようになりました
金ごま本舗クイズは たたがクイズ、されどクイズ!
これを金ごまスタッフだけしか読めないのは絶対にもったいない!!
という想いからご応募されたみなさんとも共有できるように
作ったコーナーです

ただ、最近紹介したいコメント数がかなり多くなってきています
だからといって少なく選抜して載せることが出来ない性格ですので
多くなっても載せていく覚悟です!
今回もみなさまの熱い素敵なコメントをどしどしお待ちしております♪



≪感謝御礼≫

コメントのご紹介コーーナーです♪

ここでは当選した方、外れた方関係なし(^◇^)

お返事はなかなか書けませんが、できる限りご紹介しておりますヽ(^o^)丿

時間が許すかぎりお付き合いいただけますと幸いです

<
・ ごまはカラダに非常によいと思うのでいただくようにしています。
産地がはっきり明記されていることはぎゃくに安心してたべられるということだとおもいます
。大手企業はコストの関係でどうしても安く仕入れなくてはならないのでしょう。
最近の大手企業は安心できないところがあります。
今は消費者もたかくても安心してたべられるものをもとめているとおもいます。 神奈川 ・ H 様

・ そう思えばごまの産地などの記載がないと記事を読んで思いました。
他の食材ならばよく国産がいいと思い、少し高めでも国産のほうを購入します。
日本で売っているごまはほとんどが国産と思い込んでいたので、今まで表示を見ること
すらしなかったのだと思います。
しかし、ごまは食卓にはなくてはならない名脇役といったところですよね。
冬は鍋物にたっくさんのすりごまを入れるのが大好きです!
白だしと洋胡椒、すりごまだけで美味しいお鍋のスープができるのでオススメです!
これからも美味しいごまをよろしくお願い申し上げます。 福岡県 ・ T 様

・ ごまは結構食べてますが産地を気にしたことなかったというか、裏を見て何も書かれていない
けどどこだろ?と思いながら、それでお仕舞いという感じでした。他の物でもそうですが
基本的には国産を選びますが、自分の予算を超えていれば外国産でも購入しますし
中国産に関しては確かに管理が不十分なところが多いのも事実でしょうが、それが日本向けの
商品にだけ行われているなら避けますが、現地の中国人も食べていると思うと神経質になる
必要はないなと勝手に結論を出しています。今回ごまについて勉強しましたが、表示がないもの
って他にもあったようなと、ちょっと産地を気にして検索してみようと思いました。 静岡県 ・ Y 様

・ メルマガもサイトも担当者さんとの距離が近く感じるので金ごま本舗さんには親近感を感じます。
ヒントは出しません。突き放しつつ、ごま談義読むよう勧める優しさ…。
アメとムチな感じが楽しいです。 北海道 ・ S 様

・  10月のプレゼント、「白ごまと金ごまの合わせごま70?」当選しました!ありがとうございました!
 夕食で「小松菜のごま和え」にして食べました。何も言わず食卓に出したところ、主人が
「あぁ、今日はごまの香りが香ばしいね。食感もなんか違うね。」と言ったので、「金ごま本舗さんから
のプレゼントだよ。」と話したところ、「良いものが当たったね。やっぱり美味しいね。」と、言っていま
した。他にも春菊やもやしのナムルにしたり、クッキーのトッピングにしてみました。
とても美味しかったです!  宮城県 ・ S 様
・ 「日本で生産されている国産ごまは0.2%以下」これには驚きですね 山口県 ・ A 様
・ 今晩は、久しぶりにクイズに参加、応募します。金ごまドレッシング 新しくリニューアル配合!
是非ためしてみたいですね。ダイコンサラダにあいそうですね。 愛知県 ・ A 様

・ 答えが分かっても金ごま顧問ごま談義を読んでくださいね^^)という軽い感じのメッセージを読んで
クリックしましたが、内容のあまりの深さに驚きました。
私自身、食品を購入するときは五平餅状態です。産地を見て、添加物を見ています。
トルコ産のごまを選ぶか選ばないかは消費者の好みだと思いますが、トルコ産のごまに対して
「だまされた」というのは何か違いますよね??さらにびっくりしたのは「夢を見させてほしかった」
的発想です。どうしてそういう思考回路になるのかな。というか、思考を強制的に停止させているのかな。
そのほうが楽だから?私ももしかして、(食品に対しては五平餅してますが)、ほかのことについて
思考をわざと停止させて、見なければならないものを見ないでいるかもしれない。
そんな生き方をしていたらきっとどこかでしっぺがえしがくるだろうから、ちゃんとしないと。
そんなもろもろ、いろいろ、ごまのお話から自分の生き方を振り返るよい機会になりました。
ありがとうございました。 東京都 ・ O 様

・ ゴマの産地表示義務がないことを知ったのは、何年か前の「ごま談義」でした。
そして、国産のものより、御社の取り扱いの国の方が味に優れていることも初めて知りました。
今でも、地元で採れるものが基本的に自分の身体に本来はあっていると思ってはいますが、
沢山の誤解のリスクを受けてでも貫き通す御社に惚れこんでしまいました。
家の近くのスーパーにアイテムが増え、嬉しい限りです。 高知県 ・ I 様

・ 御苦労の数々、想像はできたものの頭が下がりました。
あっぱれな信念を持った変わり者さん・・・
私大好きです。さらっと読んでクイズに応募しましたが、応募が終わったらトイレ休憩して
もう一回読みますね。「知らぬが仏」は確かです。私も昔はそうだった。
でもこれからは、もう少し知りたがり屋のお婆さんになろうと思いました。 新潟県 ・ I 様

・ 消費者として安心、安全を第一に食品の購入には気をかけています。
祖父母や親世代は、高ければ美味い、安心安全だという考え方が強い傾向にあると思います。
私は、高ければ品質が良く、美味しい。安ければ品質が悪く、まずいとは一概に言えないと思い
ます。また、全てにおいてメリット、デメリットがあるのは致し方なく、先入観だけで判断するのでは
なく、きちんと自分で調べてデメリットの理由、意味をも考えて食品をセレクトする必要性が
現代社会には必要だと思います。今回の金ごま顧問ごま談義は現代社会における産地表示の
カラクリを考えさせられ、とても役に立ちました。ありがとうございます。 東京都 ・ I 様

・ いつもメルマガ楽しみに拝見していて頑張って応募もしています!なかなか当たりませんが・・・
くじけず今回も応募します!諦めたらそこで終わりだから!笑)今回はヒントは出しません。
って書いているのに、ごま談義を読むと・・・書かれてました!!金ごま顧問の優しさを感じました!
><照☆今回こそは当たりますように!どうか!
私にごまのクリスマスプレゼントを・・・金ごま顧問サンタさんお願いします!>< 兵庫県 ・ H 様

・ 金ゴマに慣れてしまって、普通の煎りゴマが食べられなくなってしまいました。
普段は煎りゴマを買って、自分ですりつぶして冷凍したものを食べています。
毎日のサラダ、ほうれん草や小松菜のごま和えなどが主な使い道です。これからも美味しい金ゴマ
をよろしくお願い致します。 神奈川 ・ O 様

・  されど、産地表示をされてる御社は立派!僕は日本酒を買う時、どんな米を使ってるのか
精米歩合は?日本酒度は?アルコール度数は?必ず確認します。さて、藤原さんは店長でしたか。
こりゃ気安く、真紀ちゃんなどと書けなくなりますなぁ。 東京都 ・ M 様

・ オネスト表示、初めて聞いた言葉で思わず検索してしまいました。
「正直」など誠意ある言葉なんですね。以前金ごまふりかけの紹介で化学調味料を使ったことに
対しての説明がとても正直で我が家ですっかりお気に入りのふりかけになりました。
産地の表示は消費者への誠実さの表れなんですね。その心意気が伝わって改めてこれからも
選んでいきたい「金ごま本舗」だと確信しました!ファンとしてずっと応援しています。 富山県 ・ N 様

・ 金ごまの「すりごま」を愛用しています。家庭菜園で小松菜、青梗菜、ほうれん草、からし菜を
栽培していて、先日から収穫できるようになり、金ごまのすりごまで胡麻和えを作って今日もお弁当
に入れてきました。すごく美味しい!自家製の葉物たちがとっても美味しくなります。
ありがとうございます。 三重県 ・ K 様

・ ごまの健康成分が一般的になり大手メーカーからもゴマの成分のサプリメントが多々販売されて
いますが、ごまそのものを食べればよいことで、色々な食材にかけて美味しく食べられるごまその
ものを食べることで今後もサプリメントには頼りません!ゴマサプリを買う値段でどれだけごまが
買えるか! 千葉県 ・ K 様

・ 前にレシピを選んでいただきました。ありがとうございました!!
金ごまが深みがあっておいしくて、毎日料理に使ってます。またレシピアップさせていただきます。
 千葉県 ・ S 様

・ 初めまして。黒ごまきなこバナナスムージーを美容と健康のために最近飲み始めました。
せっかく飲むなら素材にもこだわりたい!と思い、いい黒ごまがないかなと探しているときに
金ごま本舗さんに出会いました。クイズに参加するのも初めてですのでドキドキしています。
答えがどちらか分からなくて、ヒントの金ごま顧問ごま談義を拝見しちゃいました。
ごまの産地表示義務は昔も今もないのですね。結構意外な答えで驚きました。
いろいろな事情がある上で産地表示するは大変難しいとのこと、しかし金ごま本舗さんでは
表示されているのですね。とても信頼のおけるゴマ屋さんに出会えてうれしい気持ちで一杯になり
ました。ところでここだけの話ですが、こんなに太っ腹なプレゼント企画をして奥さんに反対され
ませんか?おっ家内と書かれていたので気になりました(笑)。 福岡県 ・ S 様

・ 胡麻に産地表示の義務がないことは知らなかったので、勉強になりました。
わたしは農業をしていて、仕事で前に胡麻を植えていたことがあるのですが、収穫したものから
胡麻を集めるのがすごく大変で、塵との分別など、胡麻農家さんの苦労はとても大きいと感じました。
わたしは胡麻がとても好きなので、何にでも振りかけます。胡麻農家さんのおかげで毎日の生活に
胡麻があることのありがたみを感じ、今日もおいしくいただきます。 高知県 ・ H 様

・ 子供が生まれてから、食品の産地を気にするようなりました。
野菜や豆製品は国産のものを買っています。ごまの生産地は、あまり気にしたことがありません
でした。産地表示があだとなって、お客さんに敬遠されるというのも、なんだか悲しくなってしまい
ますね。今朝は大きな地震で目がさめて、隣りの福島県が震度5弱と知って、東日本大震災を
思い出してしまいました。災害は忘れた頃にやってくる…また気を引き締めて災害に備えよう!
と家族で話し合いました。それにしても怖かったです… 茨城県 ・ F 様

・ *頂き物で『金のピーナッツ』を頂いたのですが、ピーナッツなんてどれも一緒だろ…と思って
いてそこ迄好きではありませんでしたが、ハマってしまいました!是非とももう一度頂きたいです!
長野県 ・ Y 様

・ ネットは情報の宝庫ですが、ゴマに関してごく一部の断片的な情報こそあれど顧問殿のブログ
ほど詳細な内情暴露(?)を目にしたことがありません。関連業務従事者は知っているけれど、
あまり知られたくないということでしょうね。顧問殿の真正直さに感服致します。 鹿児島 ・ T 様

・ 金ごまいりごまやすりごまはナナファームでよく買うのですが、金ごまピーナッツはまだ買ったこと
がありません。ピーナッツ和えコクがあっておいしいですよね!葉物野菜が高くてつい慎重に
なってしまいますが、ほうれん草とかと相性がよさそうですね!産地は私はものすごく気になって
しまいます!産地をみてその雰囲気ごと買ってるような気がします! 兵庫県 ・ Y 様

・ 久しぶりのゴマ談義、これでなくっちゃ。いい気分で眠れそうですが、子供のころ祖母の手伝いで
ゴマをさやから落としてとれたすくなさの驚きは忘れられません。今晩の夢、ばあさまのお出まし
かな。 鳥取県 ・ K 様

・ 10年前から金ごま本舗の「ごま」を購入しています。健康に良いと信じて献立に取り入れています。
 愛媛県 ・ S 様
・ やった、当たった~本当に当たりました。
金胡麻だけにゴージャスな味バニラアイスにお醤油と胡麻をふって食べました。
最高、是非試してみてください。オススメスイーツのみたらし団子味?です。
コメント書きたくて再応募しちゃいました。
今回2回目ですごめんなさい。胡麻和えも大好きですが、お米を一口大に握り砂糖すりごまきな粉を
まぶしておやつで食べるのも美味しいですよ 東京都 ・ I 様

・ 143弾のプレゼント当選メールいただきましてありがとうございます。
金ごま顧問ごま談義、今回もためになるお話でした。開封後の取り扱いは、いつも悩ましいもので
なるべく小分けになったものを購入して使い切りを考えると、その分パッケージのゴミがでるという
ことに。地球にやさしくお財布にも優しく暮らすために、勉強せねばなりませんね。 静岡県 ・ O 様

・ プレゼントが知らない間に20名になってるのをみて、ちょっとがっかりしましたかなり厳しいですね
金ごまピーナツが気になりますが、当たるのは難しそう 香川県 ・ K 様

・ 金ごまがますます美味しい季節ですね。先日娘が「金ごまはちょっと…」と言いビックリ。
どうやら味が濃いから…とのコトでした。私がバンバンふりかけてるから?    笑この濃い味こそが
ほんとのごまの美味しさだと思う今日この頃。 広島県 ・ T 様

・ 311以来 産地はとても気になります。毎回産地表示を確認していますが、書いていないことが
多く、大手の有名なところならと思い買っていました。産地表示にまつわるエピソードを読ませていた
だきました。ゴマは大好きで、何にでもかけて食べていますが、ほとんどが輸入品だとは知りませ
でした。勉強になります。これからも産地表示お願いします。 広島県 ・ S 様

・ 顧問さんのめんどうくさい談義、私大好きです。心がこもってるメッセージだと思います。
毎回楽しみにしていますのでよろしくお願いします。 広島県 ・ T 様

・先日、MBSの夕方のニュース番組「VOICE」で、日本で使われているゴマのかなりの部分が
パラグアイ産だということが紹介されていました。そのパラグアイのゴマ、なんでも日本からの
移住者が現地に持ち込んで、世界的な大生産地に育て上げたとか、日本人としてとても嬉しい話
でした。でも番組では現地の人たちはほとんどゴマを食べないということも紹介されており、
これからは反対にゴマ文化を日本から輸出していくことがどうも必要なようですね。 大阪府 ・ O 様

・ いや~、今回はいつも以上に長かった(笑)いつも見る前には覚悟を決めて挑むのですが、
今回は覚悟がたりませんでした~!でも賞味期限と消費期限の違いも含めとても勉強になりました!
消費期限は気を付けるべきですが、賞味期限は、まさに母がよく言っていた「そんなの自分の舌で
見極めなさい」と言っていたように個人の判断ですね。 川崎市 ・ H 様

・ プレゼント当たるかな?と楽しみにしてるのですが、それ以上に楽しみにしてるのが
コメント集だったりします! 先月も載せて頂いたので嬉しかったです。
 今月はプレゼントも欲しいので、そちらもお待ちしています? 千葉県 ・ O 様

・ 産地表示の義務がないことを初めてしりました。そこに風穴を開けようとした御社に拍手です
私はピーナッツが好きですが、購入した製品は全部中国産ですが最近は違和感ありません。
宮城県 ・ S 様

2016年11月7日月曜日

10月のクイズ(143弾)の解答とコメント集

おまたせいたしました!
10月のクイズ(142弾)の解答とコメント集です!

金ごま本舗恒例の金ごまクイズ
いつもたくさんのご応募をいただき誠に感謝申し上げます!

今月は締め切り日を間違える大チョンボをしてしまった藤原です
↑恥ずかしいので小さめです・・・・・

毎月最後の日曜日を締め切りにしているのですが
記載が1週間早かった・・・しかも気が付いたのがメルマガ会員様に
締切メールのご案内を出すときです・・・
 
あれ?!もう締め切られてる・・??

『ぎゃ~!!!』

顔面蒼白で、顧問に相談
 
でも毎月最後の日曜と認識されているファンの皆様もいらっしゃるので
異例の締め切り延長となりましたよ

ほんとにそそっかしい私
みなさま大変失礼をいたしました・・・以後十分に気をつけます!


ではでは
いよいよ応募総数の発表です!


その前にこれまでの推移データ
月によって非常に偏りがありますね
今月はどうでしょう~!

2015年     10月 1561通
           11月 2003通 ←この月過去最高 初の2000通超えで驚き
           12月 1627通
*****************************************************
2016年   1月  2124通
         2月  2497通 ←2か月連続2000通越えでしかも過去最高で調子に乗る
         3月  1470通 ←これはさすがに凹みました・・・
         4月  2137通 ←とりあえず安心
         5月  2083通 ←ギリギリセーフ
         6月   1937通 ←先月はおしかった・・・・
                7月    1358通 ←ここまで落ちたのは久しぶり・・・反省文コースでした
         8月  1761通 ←ちょっと回復
        9月 1858通 ←微妙に回復
   
    
今月は・・・
応募総数は1761通でした~!!

パチパチパチ・・ヽ(^o^)丿
このぐらいご応募があると、ホッって感じです。
ですが最近2000通はご無沙汰なので年内に増えたらな・・・と夢見る私


10月の問題の答え合わせ

【 クイズ 】
野球と賞味期限の話には裏がある!
ご存じですか?
「製造年月日表示」から「賞味期限表示」にルール変更されて20年以上を経過しています。消費期限と賞味期限の違い、賞味期限を表示すると製造年月日を表示する必要がないこと。スーパーで売られている商品の中で賞味期限表示を免除されている食品があること。
免除されている食品は、(  )、食塩、アイスクリーム、焼酎、ウイスキー、昆布、はちみつ、でんぷん、ガム、梅などがあります。賞味期限表示をすると罰せられる法律ではありませんのでメーカーによっては表示をしているところもあります。
さて、(  )に入る商品をお答えください。
ヒント:さしすせそ(料理の基本調味料)



 【正解】砂糖(さとう・サトウもOK
    
でも今回の不正解者は133名でした!
意外とたくさんいましたで・・・
佐藤・・・ってのもありました!漢字変換ミスはアウトです(藤原は意外と厳しいんです)



そして10月のクイズも始まっています!
今月のプレゼント商品は特別企画!
何と人気のごま4袋をまとめて20名様にプレゼント!


金ごま本舗の看板商品 『金ごまいりごま70g』
そして 『金ごますりごま60g』
さらに リピーターの多い 味付けごま 『金ごましょう油風味60g』
最後は食べだしたら止まらなくなる危険なお菓子『金ごまピーナッツ80ℊ』


ぜひぜひご応募くださいね~!⇒ご応募はこちらをクリック




はじめてこちらのコーナーをご覧になられる方へ(^^♪
毎月の金ごま懸賞クイズのコメントをチェックしている藤原
入社当初は「たたが懸賞クイズのコメントでしょ~?!」
と申し訳ないですがちょっとバカにしていました
が、毎月毎月チェックするたびにこの気持ちはどんどん変化!
みなさんのすばらしいコメント力にいつのまにか感動し、
共感し、時にはパワーを頂くようになりました
金ごま本舗クイズは たたがクイズ、されどクイズ!
これを金ごまスタッフだけしか読めないのは絶対にもったいない!!
という想いからご応募されたみなさんとも共有できるように
作ったコーナーです

ただ、最近紹介したいコメント数がかなり多くなってきています
だからといって少なく選抜して載せることが出来ない性格ですので
多くなっても載せていく覚悟です!
今回もみなさまの熱い素敵なコメントをどしどしお待ちしております♪



≪感謝御礼≫

コメントのご紹介コーーナーです♪
ここでは当選した方、外れた方関係なし(^◇^)

お返事はなかなか書けませんが、できる限りご紹介しておりますヽ(^o^)丿
時間が許すかぎりお付き合いいただけますと幸いです!


・HP,ちょっと見ていない間に(と言っても1か月くらい?)とても洗練された雰囲気になっていて、びっくりしました。特に「Kingoma kitchen 365」、見ているだけでうきうきして、おしゃれで素敵です。
どんなレシピ化、写真ですぐ判断できるというメリットもあり、見やすくて◎。HP全体が見やすく、情報が探しやすくなった気がします。レシピサイトを訪れる頻度が増えそうです。
岩手県・25 ・A様

・賞味期限表示を免除されている食品があるのを初めてしりました。免除されているのか、表示の必要があるのにしていないのか区別がつかないので、免除食品の表示があるといいのにとおもいました。 鹿児島県・62・I様

・私の母は10年前から痴呆症を発症してここ一年間は1人で外出する事も困難になってしまいました。帰り道さえもわからなくなってしまったからです。そんな母ですが、ほうれん草の胡麻和えについては昔の記憶がはっきりしており、今でも美味しく作ってくれる一品です。これからも、金ごまで、母のほうれん草の胡麻和えを味わいつつも、母の味を引き継ぎたいと思います。
東京都・40・I様

・「賞味期限」のお話、知らないことだらけで参考になりました。
期限表示の免除というのがあるんですね。確かに塩や砂糖にはついていないなぁと思っていましたが、アイスクリームやガムにもないんですね。普段何気に食べているものにもっと興味を持ち、注意して食品を見てみたいと思いました。青森県・38 ・E様

・随分前になりますが、NHKの朝の連続テレビで、「困ったときの胡麻」という言葉を料理人の主人公が口にしていたのを何故か鮮明に覚えています。
料理における胡麻の威力は凄いんですね。古くなった魚の臭いも消しちゃうんですね。
そして最近の研究では古くなった人間の悪い所も消してしまうような結果がいっぱい報告されていて、やっぱり「困ったときの胡麻」は本当なんだと最近また思い返しています。
大阪府・62 ・O様

・「製造年月日表示」から「賞味期限表示」にルール変更されて20年以上、ということすら知らなかったので驚いています^^;勉強になりました。しかもその中でアイスクリーム以外は記載を義務付けられていると思い込んでいたので、商品を選ぶ際に参考にしようと思います。
兵庫県・19 ・O様

・塩、アイスクリームは梅はなんとなく知っていましたが、砂糖やガムもなのですね。ためになります! 茨城県・22・O様

・高校生のお弁当に健康を考えて毎日、ゴマは欠かさず入れてます。
野菜の高騰で大変ですが安い野菜を見つけてはゴマ和えにすると美味しく頂けて助かります。
兵庫県・54 ・S様

・親戚にはちみつ屋さんがいるので、はちみつは賞味期限表示は免除されていると聞いたときには驚きました。が、実際には賞味期限がないとクレームの嵐らしいので載せていると言ってました。数年前に世間を騒がせた賞味期限改ざんがあって(あの老舗までもが!!)やはり消費者にとっては何を信じていいのか不安になりました。ぜひぜひ、せめて日本のものは安心して口に入れたいものです。大阪府・48・K様

・初めて応募させて頂きます。ブログ読みました! 独特な言い回しが面白くて、行間も空いてて読みやすかったです。ウンチクも身について1つ賢くなれた気がします!ありがとうございます(*^^*)広島県・29・H様

・今回のクイズで、賞味期限表示が免除されている商品があることも初めて知り、とても勉強になりました。白ごまと金ごまの合わせごま、おいしそうなのでぜひ食べてみたいです。よろしくお願いします。大阪府・31・C様

・賞味期限がないのも知りませんでした。食べるのに怪しくなった時に見る程度でした。そんな気にして切ったかも! 私は以外にこのくらい大丈夫!といって食べる方ですね!しかし、主人は少しでも切れたらいや食べない方がいいという人。もったいない!そんなことは表立って言えませんが保存の方法によっても変わるし難しいですね!金ごまたべてます!パンに練り込んだり、焼おにぎりに入れたり香りと食感を楽しんでます。中華サラダに胡麻!この夏はお世話になりました!
福島県・31・S様

・ごま談義、賞味期限がまさか輸入品の売り上げのためだったとは・・・驚きました。昔は製造年月日だったのですね。良いか悪いかは自分で判断して責任もって食べる。最近は消費者の役割も企業に責任転嫁しているのかも…と思いました。実は私も御社に問い合わせたことがあります。その時の対応がとても親切、そして商品に愛情のあるもので「こんな人達がこの商品を作っているんだ」とますますファンになりました。自信を持って良い商品を送り出している金ごま本舗、これからももっともっとゴマの魅力を広めていって欲しいです。
愛知県・55・M様

・25歳主婦3年目ですが気にしたことがなくて携帯で調べました!笑この問題ためになりました!確かに塩はなかなか減らないし賞味期限ないですよねーよくよく考えると・兵庫県・25・I様

・お互いに賞味期限スレスレだったので、本人達よりも周りの人たちが盛り上がり、結婚させられてから三十年余りの月日が経ちました。ごく普通の生活を送って来ましたが、定年(退職金)が運命の分かれ道!!いまでは、オールカカァ~天下!! 愛知県・60 ・I様

・賞味期限を表示すると製造年月日を表示する必要がない、 スーパーで売られている商品の中で賞味期限表示を免除されている食品があることなど まったく知らなかったのでとても勉強になりました。ありがとうございました。 沖縄県・37 ・Y様

・最近、この製造年月日を表示しなくていいと知ってよく考えてみると「あっ、そういえばそうだった!」という食品を見つけるのが楽しくなっていましたwうちではごまを毎日必ず料理に取り入れてます。中でもすりごまを使ってごまドレッシングを自家製で作るのが定番なんです。添加物や保存料が入ってないものは体にいいですよね。この白ごまと金ごまのすりごま使ったらまたさらに味わい深くておいしくなりそうです。ぜひ料理に取り入れたいです。宜しくお願いします。
北海道・38・M様

・いつもクイズやブログ・レシピなど楽しみに拝見しています!私は来年結婚する事になり、ダイエットを頑張っているのですが、なかなか思うように減りません。ブログを拝見しましたが・・・・ウォーキングと金ごまとチアシードでウエスト10CM・体重10KGの減量に成功されたの凄いですね!!!!私も取り入れて、ダイエット頑張ります!最高に綺麗な花嫁さんになるぞー!
兵庫県・25・H様

・いつもより難易度高め?北海道・45・H様

・賞味期限がない商品があるんですね。知りませんでした。勉強不足でした。勉強になりました。ありがとうございます。 宮城県・40 ・K様

・賞味期限を1分でも過ぎたら捨てている人に顧問のブログ読んでほしいなって思いました。最近よく思うけど、やっぱり無知は罪だと思うんですよね~静岡県・41・K様

・母の旧姓は佐藤 愛知県・44 ・K様

・賞味期限と消費期限確かにいろいろと迷う時がありますが、私はどちらかというとあまり気にしないこともあります。生ものは別として、美味しく食べれればいいかと思います。佐賀県・50 T様

・初めて訪れました。ごまやごまを使う人々への愛の溢れた素敵なホームページだと感じました。料理にごまは出来るだけ使うようにしていますが、金ごまはまだつかったことがない気がします。また店頭で見かけたら使ってみたいと思います。 滋賀県35・T様

・ゴマの風味は食欲が湧きますね。81歳の父の食対策にゴマを食べるようにしています。ゴマは美味しく食べられるので、食の細さも改善しました。本当にゴマってお薦めな食材ですよね。
埼玉県・52・T様

・ウイスキーも年代物が良いですが賞味期限の表示がいりますかねー  岐阜県・70・S様

・答えに自信はありませんが、ゴマが好きなので応募しました。ほうれん草の胡麻和えが好きです。保育園で働いていて、無添加・国産にこだわっています。台風の影響もあり、ほうれん草が高騰して大変ですが、子供たちの丈夫な体つくりに大切な食なので、頑張っています
北海道・38・S様

クイズが勉強になります!!実は、「さしすせそ」ということで、最初に「醤油」を見たら賞味期限が記載されていました・・・塩も見ましたが書いていないんですね。
静岡県・41 ・S様

・メルマガ読みました。ボケモンGO面白かったです。内容に笑ってしまいました。物忘れが激しい私もボケモンGO仲間のようです。笑プレゼント応募を忘れており、すぐ応募しました(^^;
愛知県・?・S様

・じつは、我が家では、消費期限も賞味期限も、あまり気にしていません^^でも、他人に言うと誤解を招くので、あまり言わないようにしています。少々悪くなりかけでも、食べてしまいます!免疫力がない方は具合が悪くなるでしょうが、我が家ではまったく無いです。やっぱり物を捨てるのは勿体ない。。。昔の人間ですね^^;; 福島県・48・S様

・ポケモンgoまだしぶとくやってる私!たまにボケモンgoも発症!ゴマを食ってますから大丈夫!と自信持てるようにゴマの量も少し増やします!それにしても金って最強ですよね?ピコ太郎の衣装も金っぽくないですか?金ごま本舗という名前にされてほんとによかったと思います!運も味方につけておられます! 兵庫県・47 ・Y様


・食品の表示は「外圧」で変わったのか・・いやそんな気がしていたけれどやはり・・と思いつつ 自分はもともとあまり表示を気にしない派です昭和生まれですもの!! 今でも期限を5日くらいすぎた納豆を みそ汁に入れて食べてますよ!豆腐もしかり! 火を入れれば平気という昭和気質(笑)なので我が家のゴマの期限がすぎてても きっとハンバーグに練り込んで食べる事でしょう・・・今回も顧問のお話面白かったでっす!! 大阪府・50 ・S様

・食の安全・安心の面から消費期限や消費期限があるのはやむを得ないが、食品の無駄を無くす観点から味の変化がない限り期限が過ぎていても美味しく食べてしまいます。ところで「ごま」は、調味料の一つだと思うのですが、規制はどうなのでしょうか?身体に良い栄養素材がいっぱいの「ごま」は、あらゆる料理の場面で登場する素材ですよね。わが家でもあらゆるレシピで活躍しています。東京都・62・H様

・賞味期限のお話は大変に興味を持ちました。賞味期限は多少過ぎていても気にせずに食べたりしてますが、消費期限は一日でも過ぎていると気になって食べるのを躊躇しますね。
愛知県・54 ・K様

・アイスクリームや砂糖には賞味期限の記載義務がない事を、昔テレビか何かで知って冷凍庫へ確認しに行った記憶があります(*´ω`*)今はドラッグストアで働いていて、食料品をかなり扱っているので、期限がくる前に廃棄してしまう商品の多い事…(´ДÅ)他の人には勧められませんが、私は期限がきれても食べちゃうけどなぁ…だってもったいですよ!!飢餓で苦しむ国がある一方で、まだ食べられるものをどんどん捨てていく日本…。胸が痛みます。もうちょっと需要と供給がうまくいけば…と思うのですが、それも難しいんだろうな…。でも、今日これを食べなきゃいけないっ!!なんてものはないのだから、少なめの供給でもいいような…だとメーカーが困るのか…う~ん(-公-、)兵庫県・42 ・K様

・今回のブログ記事、とてもタメになりました。よく期限切れの食品を冷蔵庫など残しておいてしまって、家族から叱られます。「消費期限」と「賞味期限」こんな違いがあったんですね。賞味期限過ぎても食べられるんですね。自己判断だけど。今度何か言われたら言い返そうと思います。旧姓は砂糖じゃなくて佐藤でした。 神奈川・43 ・O様
"そういう食品があること初めて知りました。90歳近くなった母が 毎日白ごまを食べて元気なので私もかくありたいと なるべく毎日食べるようにしています。 鳥取県 59 K 様"
"今回のブログも参考になりました。主婦として知らないことばかりにいつも気づきます。これからも継続してください。 東京都・59 ・K様

・先月のプレゼントクイズ当たったんです!!とっても嬉しいので今月も応募します!!
岡山県・33 ・M様

・確かに賞味期限書いてないですよね。野球といえば顧問はどこのファンでしょうか。場所柄 オリックス?タイガース?あるいは、ワンちゃん、ミスターのいたジャイアンツでしょうか?先日ドラフト会議が行われましたが、才能のあるドラフト指名された即戦力有望株だけでなく、育成選手や無名な選手にも目をかけていただきたいものです。上位指名の期待はなくても大化けすることもあり得るからです。御社の商品と比較するのも無理はあるでしょう。すべての商品がエースで4番という訳にはいかないでしょうが、コンスタントにいぶし銀で活躍するものには味があります。勝てるいいチームにはいい2番バッター、いいセットアッパーがいます。派手さはないが、ここ一番確実にこなしてくれる、名わき役に光が当たって欲しいと思います。顧問が監督兼GMなら真紀ちゃんはマスコットキャラかウグイス嬢でしょうか?TEAM KASEGUMAの今後の活躍に目が離せません。
東京都・53 ・M様

・金ごま本舗のFacebookをよく見ます。胡麻レシピがとても良くて、たびたび作らせていただいています。ご馳走様! 東京都・55 ・M様

・hpの左右のスペースがもったいないと、思います。 東京都・41 ・U様

・砂糖・塩などは、非常に安定しているので劣化をほとんど考慮にいれなくてもいいなんて話を聞いたことがあります。アイスクリームは冷凍が前提だからとかなんとか。ほんとうの所はどうなんでしょう。100%じゃない100%偽装ハチミツなんかも一時問題になりましたっけ。
大阪府・52 ・S様


・勝手に月末が締め切りなんだと思ってました!笑金ごま本舗さんからメールがきたら応募するようにしています。金ごまちゃん、一度当たりましたが、祖母になにか作ってもらおうとプレゼントしたもののタイミング悪く食べることができませんでした...無念。また当たるといいなぁ~
熊本県・25 ・M様


・砂糖や塩は知ってたけど、昆布は知らなかったなぁ。ひとつ賢くなりました。ありがとうございます(*^-^*)あと、お礼が遅くなりましたが、先月のプレゼントありがとうございました。黒糖がきいていて身体に良さそうな豆菓子でした。せっかくだから、もう少し胡麻の存在感があってもいいのかなと思いました。 愛知県・48 ・S様

・先月のクイズの当選品が届きました!ありがとうございます!初めていただきましたが、素朴な味で美味しかったです!使用している原材料も、シンプルで子供にも安心して与える事が出来ました。合わせゴマが当たったら、料理に使いたいと思います!よろしくお願いします(>_<)
神奈川・32 ・S様

・多少、過ぎたぐらいなら、期限切れでも食べる派です…勿論、体調崩したら自己責任だと分かった上ですよ~。(当たり前ですけど) 福岡県・40 ・N様

・賞味期限表示が免除されている商品がある事自体知りませんでした。たしかに砂糖や食塩等賞味期限が書いてなかったように思います。裏の話を知ることが出来てよかった。
大阪府・29 ・N様

・10キロ痩せたというアレを買いたくて、母とお買い物へ行った際、「これこれ!これで金ごまの社長さんが10キロ痩せたんだって!ちょっと旦那で試してみようと思って!!」と二袋購入したキヌア。ゆでるんだっけ?と自宅へ帰ってブログを確認し、キヌアキヌアキヌ・・・チアシードやんけえええ!!!という事態に陥り今に至ります。あぁどうしようキヌア・・・(・ω・`) 愛知県・28 ・N様

・金ゴマさんのゴマに、食卓が燦然と輝いています。科学物質が氾濫している世相に怒りを覚えます。御社の社会活動は、人間の本来の姿をいつまでも追及する本物の生産企業です。頑張れ「金ゴマ」・・・・ 長野県・65 ・I様

・えっ!塩とか賞味期限無いの!と驚いて家にある塩を見たら本当にありませんでした。60年以上生きてきて初めて知りました。 千葉県・64 ・I様

・消費期限と賞味期限、違いはあるけど美味しく食べられればいいかなとニオイを嗅いだりして判断。昔はこんなの無かったよとアバウトな自分を反省。いつも楽しく読ませてもらっています。
広島県・61・I様

・栃木県佐野市にお店が出来たとのこと実家の近くなので行ってみます。 
金曜日ですね  いつもクイズ 楽しみにしています。ごま談義は最高です。これからも 期待して待ってます。  東京都・65 ・I様

・先月の黒豆のプレゼントをありがとうございました。黒砂糖の香ばしさが際立った美味しい商品だと思いました 東京都・51 ・H様

・スーパーで仕事をしていたので、すぐに答えがわかりました。お客様は知らない方が多く、良く聞かれました。「これ、いつまでの期限?どこに書いてある?老眼で見えないわ~。」というのが。
北海道・36 ・M様


・初めて金ごまを食べた時、黒でもなく、白でもなく、金ごまの風味に感激しました。
埼玉県・48 ・T様

・私自身、あまり賞味期限を気にしないタイプです。消費期限は絶対気にしますが。生野菜にも期限は書かれてませんが、おつとめ品イコール賞味期限切れという感じなのかなぁ。と。まぁ、明らかに何年も過ぎた物に関しては怖くて食べられませんが、火を通せばたいてい大丈夫な感じです。栄養が落ちてしまうものもあるので、何とも言えませんが。賞味期限切れって皆さんはどうしてるんでしょうね。 千葉県・41・O様

・久々に顧問メルマガを拝読させていただきました。ボケ防止などと書かれていますが、ポケモンGOやパイナップルペンアップルペーンなど最近の流行モノもしっかり押さえられていて…私のほうが時代についていけていません。私も金ゴマでもう日とがんばりしないといけませんね。
徳島県・56 ・O様

・なんだかいつものクイズから一転してあっさり?な感じでビックリです。たまにはいいのかな?こういうのも。いつも押しが強い人が急に引くと、なんでかしらって魅力を感じちゃうイメージでしょうかね?担当者様、やり手です! 千葉県・32 ・O様

・今回は簡単だったわ、 インテックス大阪のフェアベックスでお会いしました。
ごま農家さんがいなくなってきているようですね 大阪府・47 ・T様

・賞味期限のお話、知らなかったこともあるのでとても勉強になりました^^3歳の娘の大好きな胡麻、あたるといいな~!おにぎりにまぶすのが最近のお気に入りです^^
兵庫県・40 ・T様

・賞味期限の表示義務がない食品があるとは知りませんでした。このクイズで初めて知ることができました 千葉県・30 ・T様

・この答えはすぐわかりました。梅酒を漬けた時に、氷砂糖を使ってて、砂糖には賞味期限がないという記載を見たことがあるので。金ゴマ、当たりますように~! 滋賀県・39 ・N様

・いくら賞味期限がないとはいえ、いつまでに使い切るか悩むところです。青森県・43 ・N様

・賞味期限表示免除の食品があることにびっくりしました。アイスクリームやはちみつやガムなど、子供の口に入りそうなものはちょっと心配です。 埼玉県・36 ・N様

・そういえば、実家の食品棚に3年前に結婚した甥っ子の結婚内祝いで貰った、コーヒーシュガーがずっとありました・・・そうなんだ…勉強になります! 大阪府・52 ・N様

・クックパッドでも、よくレシピを参考にさせてもらってます。栄養価が高く、料理からお菓子まで何でも合うので、ゴマはよく使ってます。これからも美味しいゴマ製品を楽しみにしてます!
鹿児島県・ 34・T様

・期限は必須だと思っていたのですが、メーカーさんが自主的につけていたのですね。期限は未開封時なので、開封後はお早めに、とはどの位か知りたいなーと日頃から思っています。
名古屋・27 ・T様

・今年の健康診断で血圧が高いと初めて診断され、血圧にはゴマが良いと聞いたので、毎日料理に入れたり、自家製ゴマ麦茶を作ったりしています。ゴマのレパートリーは豊富で、どんな料理にも入れられるので重宝しています。『ごまレシピ』も、とても助かっています。
北海道・39 ・T様

・今まで特に疑問にも思っていないことだたので目からうろこでした!明日子どもたちに自慢げに話します! 長崎県・49 ・T様

・やったあ・・・妻が妊娠3ヶ月です!!(ヤッホ~)結婚7年目なので、感激が大爆発しています。様々な辛い検査や治療に耐えてくれた妻に感謝・感謝です。この「合わせごま」を妻にごちそうしたいなあ・・・早くコイコイ4月20日!!待ってるど~。
青森県・42・T様

・賞味期限、消費期限、いつもまだあるあると思っていたらいつの間にか切れていた!という事が多々あります。なんでも早めに食べる切る、そのためにも適量を買うのが大切だなと感じます。兵庫県・54 ・D様

・私は解答期限ぎりぎりの応募ですが当たる?当選には裏が無いとは思いますが・・・
大阪府・45・F様

・砂糖や塩に賞味期限の表示がないのは知っていましたが、なぜ?ということは考えたことがなく、時間が経っても劣化しないからだろうとただ漠然と思っていました。消費期限・賞味期限、自分でしっかり判断をして食べていきたいと思います。
長崎県・33・T様

・六歳の娘が、頭がかしこくなりたいとご飯にごまかけて食べていてびっくりしました~
大阪府・39・U様

・いつもメルマガを楽しみにしてます☆パイナップルペンアップルペンに、思わずニコニコしちゃいました。今回は、締め切りが伸びていてラッキーでしたので、このまま当選もしたら嬉しいです♪
福岡県・H様

・食を通じて、頑張るパワーを頂き、活力となる元気の源となっています。心温まる食を感じたいと思わせる趣きがきめ細かくされている印象を持っています。家族団らん時の話題としても、美味しさを味わいながら楽しめる雰囲気や時間を作ることができるので、とても安心感があります。今後も消費者に役立つ、多くの人が幸せを感じることが出来る、情緒が溢れた情報が発信されることを期待しています。 神奈川・32・T様

・脂過多ぶら~ お腹パンパン! 現在の私のお腹だと良い音が出ます♪50歳の記念に受けた 市の健康診断で脂肪肝判定いただきました(? ??_??)??何か出るかと思ってはいましたが、まさか脂肪肝とは・・・。お酒は全く飲めないんですよ。たぶん甘いものが好きだからそれが原因かとも思われます。健康で死ぬまで生かせくださいませ。ゴマ様に頼る前に、まずは運動ですよね 汗実は明日、友達とパン食べ放題に歩いていくんです。「歩いて」というのが せめてものあがきですwwそういえば昔 デカい缶に入ったお砂糖がありましたよね?!高級品だったあれ。それを義母が最近 「お砂糖は腐らないから大丈夫」と言って我が家に持ってこようとしました。夫は断りましたが・・・。いつもながらごま談義、勉強になりました。ごまについてここまで熱く語れるのはペテン師様しかおられないでしょう。いやいや~失礼。いつか実際お目にかかってお話しをお聞きしたいと思っています。ごま講演会 一番に駆け付けますので 関西でよろしくお願いいたします!
京都府・54 ・F様

・旦那がゴマ好きで、全ての料理にゴマをかけます。ごはんもお味噌汁もカレーや中華料理など、とにかくすべてに・・・。結婚当初はビックリしましたが、今では慣れました。近所のスーパーで毎週のように1?2袋買っている我が家は絶対に変だと思われているはず。あのプチプチした食感がたまらないらしく、ないとごはん食べた気がしないらしいです。これからも美味しいゴマを、ゴマ好きな人々のために提供し続けてください。よろしくお願いします。東京都・34 ・H様

・ピーマンとチリメンジャコ、カツオ節と金ごまを、少量の醤油であえてお弁当にいれております。カボチャの甘辛炒めにも、最後に金ごまをかけると、グッと香ばしさが増します。お味噌汁にも、金ごまを入れると、コクや風味が増して美味しいです。いつもありがとうございます。
福岡県・48 ・Y様

・金ごま本舗の商品をいつも購入させてもらっています。とても美味しくて家族全員が大好きで、すぐに完食してしまいます。今回のプレゼント商品の【白ごまと金ごまの合わせごま】はまだ食べたことがないので、是非一度味わってみたいです!当選したら家族みんなで食べたいと思いますのでよろしくお願いします♪ 栃木県・29・H様

・是非白ごまと金ごまの合わせごまを食べてみたいです!『白ごまと金ごまの合わせごま』はママ友達の間でも話題の人気商品なので、応募殺到だと思いますが諦めきれずに応募しちゃいました。当選したらママ友達に自慢して、みんなで食べたいと思います!太っ腹なプレゼント企画をありがとうございます♪これからもいろいろな企画を期待しています。 栃木県・32 ・T様

・賞味期限表示免除食品、意外に多いですね。びっくり。人類滅亡まで、大丈夫なのでしょうか。
鳥取県・67 ・K様

・私は今まで飲食店を営んでいたので、ごま を使っ料理は色々作りました、そして、ごま を使ったものは、皆さん喜んで食べて頂きました。また、ごま は体にとても良いので、進んで食べたい食品ですね。 新潟県・63 ・K様

・来月1歳になる息子の離乳食を、毎日手作りしています。始めたばかりの頃は、なかなか思うように進まず、毎日流しに捨てていましたが、今は食べられる食材も増えてきて、作るのも、食べさせるのも楽しいです。完食してくれると、心の底から嬉しく思います。息子に、美味しいゴマを食べさせたいです。野菜やご飯に混ぜて、あげたいなぁ!当選しますように。 神奈川県・23・K様

・賞味期限と消費期限についてあまり普段意識していなかったのですが、食品廃棄が本当にもったいないと感じています。本当に消費期限の期間が今のままで良いのか疑問を感じているのですが。食べ物を大事にする上でももう少し機関延長すべきなんじゃないかなってちょっと思ったのでコメントしてみました 宮城県・40 ・M様


くれぐれも今月のクイズもご応募をお忘れないように
→ここをクリック